fc2ブログ

どるとむんと。

(・∀・)【同人→現在アイマスとかモバマスとか】

げ。

今後同人イベント新刊関連の情報はツイッターかピクシブに
載せるかと思いますのでURL貼っておきますね。
もちろんこちらの方(特にピクシブ)も超まったりではございますが。
よろしくお願いしますー。



ついたー → https://twitter.com/dorutomuuuu
ぴく    → 【http://www.pixiv.net/member.php?id=1028770




スポンサーサイト



たんさんふとる

コミケ3日目サークル参加します。
【3日目/東/V-31a・どるとむーんと】です。


新刊の方、カットはいつものトライアドですが
今回の新刊はミリマス本です。
モバマス本の方は落としましたので今月中か来月あたりに
メロンブックス様で委託の予定です。
当日もしかしたらトライアドか幸子のペーパーがあるかもしれませんが
今のところ時間カツカツなのであまり自信無いです;;


新刊は↓
【ミリマス本:『ぐらぜろ。20 うどんな人はお嫌いですか 編』
/24ページ/600YEN】
 になります。

高速バスの乗る時間まで時間が無いので画像うpできませんが
タイトルで察していただけたらなぁ……と;
あと今回ちーちゃん出ておりませんので「あっ!今回ぐらぜろだ!」
ということでちーちゃん目的で手を出してしまいました
ら申し訳ございませぬ;;


あと5月のMBFで出した飛鳥クン本とねばぜろ。総集編Ⅱの方
若干余っておりますので持っていきます。
もしまだ手に取ってない方がおりましたらよろしければどうぞー。


ということで夏コミ、暑さに負けずがんばりましょうノシノシ



めくま

スマホからなので手短に。
5日のアイマスオンリーMBF9にサークル参加します。
カットは志保ですけど新刊は冬コミで落とした
飛鳥くん本になります。

[ねばぜろ。18特別編 キョウノアスカ・
B5・28ページ・700円]
になります。

ということで当日はよろしくよろしく
おねがいしますー。
飛鳥くん本の作業が終わったので次はやっと
ミリマス本の作業になるかも?
早ければ今月中。ダメだったらゴニョ×5




ごまふ

 4月10日のアイマスオンリー歌姫庭園は一応サークルで
参加しますが特に新刊的なものはありません。
スペースには既刊のモバマス総集編Ⅱ、あと描けたら志保の
ペーパーが置いてある(かも?)ぐらいですですです。

前回のイベント病欠でしたけどもやはりオンリーの
雰囲気だけでも味わいたい…!
……ということで日曜日はスペース内でスケブずっと
描いてるかと思われます。


 まあ一応イベントに向けて作業はしていたり。
冬コミで落としてた飛鳥くん本なんとか目処が付きそうです。
うまくいけば4月中にメロン様で委託開始ができるかも?

 あと5月5日のMBFは今回の歌姫庭園で本来予定していた
ミリマス本を出せればなあと。サークルカットも志保で
申し込んでおります。


ということで近況でしたー。



あが

21日日曜日TFTホールで行われるミリオンライブオンリーに
参加する予定でしたが体調不良により当日は欠席します
ご了承くださいませ。

新刊の方も結局途中までな状態でミリフェスで出す予定でした
いつものノリな本は来月を目処に出せればなあと。
キャラも前回のミリマス本と一緒です。



鼻のど髭に

コミケ宣伝用
というわけでコミケ3日目出ます。
ねばぜろ。総集編Ⅱでございやす。一部1500円です。
メロンブックス様でも販売開始されますのでよろしくおねがいしますーノシノシ


あと夏コミ後に出した既刊3冊少しだけあるのでこちらの方も
持っていきます。それでは当日お会いしましょうー。










■拍手のお返しでぇす■
>そういえば、色々と危なっかしいゲストが来ていたが最近は大人しくなったな~」と思い出し苦笑いしてしまいましたw
最近は年を取ってアニメとかすっかり見なくなったのでそういうこと
なのだと思います。基本的に今のマイトレンドをリスペクトするので
今やるとするとおそらくゴールデンカムイの双子が出てくるかと。



もももも

16日のコミケ参加します

スペースは【モ-52b、どるとむーんと】になります。



そして新刊の方ですがまずは↓

881.png
882.png
883.png

◎【『ねばぜろ。15特別編 今日のSAKAMORI☆』 - 24ページ - 600円】
になります。もう画像のようなお話ですはい。






それとあともう一冊↓

884.png


先日販売を開始したねばぜろ。14(キグルミの話)のおまけ話の
折本になります。8ページで1部200円です。



あとそのねばぜろ。14とかそのいっこ前に出した本の在庫をちょっとだけ持って行きます。


ということで当日は暑さでしんでいると思いますがよろしくお願いします!!




にき

nbze1414.jpg

夏コミ前に一冊。
『ねばぜろ。14』メロンブックス様にて発売中です
後ろの各ぴにゃの中身は表紙のメンバーと奈緒のリアクションで
察してください。ということでよろしくおねがいします・∀・ノ


ではこれから夏コミ新刊に取り掛かります。
はたして今年はどうなることやら!!(いろんな意味で




けんのちかいをいまそこ

 先月のGWに久々にアイマスオンリーに行ってまいりました。
最近は委託のみが多かったので久々の直参楽しかったです。
そんなこんなで冬コミ以降新刊いくつか出ておりますが
こちらでは更新してなかったりが多かったのでイマココでまとめて
というカンジです。そのGWで出したミリマス本はすでに紹介してある
ので省略というか下記とメロン様参照ででで。
出したのが古い方から紹介しますー。
こちらすべてメロンブックス様専売となっております。





↓ ↓ ↓ ↓ ↓





nbzr10.jpg
nbzrh10.jpg

【ねばぜろ10(24ページ)】
こちら冬コミで出した新刊になります。
トライアドでいつものノリです。
奈緒が全部おいしいところをかっさらっていく本です。
おのれ。





↓ ↓ ↓ ↓ ↓





nbzr11.jpg
nbzrh11.jpg

【ねばぜろ11(16ページ)】
冬コミのあとに出した本です。
いつぞやの幸子がチャンピオン札であーだーこーだした本の
オチがあまりにもひどすぎたのでちょっとだけ救ってみました。
ただし犠牲も払いました。そんな本です。結局救えていない?





↓ ↓ ↓ ↓ ↓





nbzr12.jpg
nbzrh12.jpg

【ねばぜろ12(24ページ)】
もしもシリーズもし幸子の両サイドのカタパルトが無かったら
というお話。あとおまけ話で奈緒もひとつ。おのれ奈緒。





↓ ↓ ↓ ↓ ↓





nbzr13.jpg
nbzrh13.jpg

【ねばぜろ13(20ページ)】
一番最近出した新刊でGWのアイマスオンリーの時に
出した折本を手直ししたヤツです。幸子とお寿司のお話。







というわけで今はこんなカンジでございます。
夏コミ前にももう一冊出す予定ですもちろん夏コミも申し込みました。
内容は今のところどちらも決まってはおりますが、
直前で変更する可能性あるので割愛。その時のノリです。
次の目標は1月だったか2月に関西であるシンステに参加して
みたいですねえ。さてどうなることやら。
まあまずは手前のものからですね。


というわけでまた!!ノシノシ














▼▼拍手お返しなのです▼▼
>コミケ行きたかったです……総集編はメロンで買ってきました!
夏は相変わらず地獄です;
そして総集編ありがとうございます!!;∀;
Ⅱもいつか出せるといいなあ…(金銭的な理由で;)

>肇ちゃん何時の間にトライアドに毒されたんだ・・・
来年から本格的にクンカーデイズを始動しようとは目論んでおりますが、
ぶちゃけ肇ちゃんもっと毒されます(断言)。
もちろん自分なりに常に可愛くは描いていけるように頑張りたいです。

>それでは冬コミでは是非寄らせて頂きます。失礼致しました。
いつもありがとうございます。夏にいただいた拍手を今返す
タイムトリッパー(頭が)な同姓少年です。
このお返事を返してる頃にはアニメ分割2クール目が
始まります。oh……。トライアドで歌うんでしょうかねえ。

>間近でじっくり見たいんじゃ~個人的にパステルカラーなんかだと良いと思います
数年前までは黒下着絶対主義でしたが
歳をとってから猛烈にチェック柄が大好きになりました
そうボクです。奈緒はチェックははかなそうです。
(加蓮ちゃんでよく妄想しております。)

>お久しぶりのちーちゃん。そして ちーちゃんPが変わらずの変態(誉め言葉)で安心しましたw
先日はありがとうござい&お疲れ様でした~。
久々のちーちゃん。あと最近ミリマスのゲームやってるので
せっかくなのでシアターメンバー出そうかなと。
ちーちゃん志保もがみんそしてPを軸にして
いろんなキャラ出したいですねえ。





めておすぉーむ

またあと30分後に東京へでっぱつなので告知だけです!!
なんか前回前々回も同じようなこと言ったような気がしてキリが
無いので帰ってきて落ち着いたら更新します。
冬コミから何冊か新刊出てますし・∀・


ということで5月3日の都産祭ふぁいなるアイマスオンリー出ます。
『A-19、どるとむーんと。』です。当日はいつもどおりスペースで
ガクブルしてます。よろしくお願いしますー。

あと出す本ですがその1、
モバマスいつものカンジのノリのぺらっぺらの折本です。
【きょうのちょっとだけさちこ、8ページ、200円】です。
knsccckkkkkkk.jpg


その2、
ミリマス本です。当初千早メインで描こうとしてたつもりですが
想像以上に志保が体を張って頑張ってくれたのでそんなカンジの本です。
【ぐらぜろ。⑲、20ページ、400円】です。
grzrrrrrrrrrrrrrr.jpg



あとモバマス本総集編とこの前出した新刊
(ここではまだ告知してません;)
が少しだけあるので持って行きます。それぞれ1200円と500円です。



というわけで当日はよろしくお願いします!!